VIETNAM-study2

外国語を身につけようとする時、 辞書から入ろうとする人が多い気がするのです…が、個人的にそれは「マクロすぎる」というか、誤りだと思います。 そもそもモチベーションがそんなに長く保てなくないでしょうか? 実は外国語をしゃべりたい(身につけたい)のとプログラミングを学ぶプロセスは同じです。 結論、文法や単語の意味は後からでもついてこれるのです。全く心配入りません。最速で身につけたいならとにかく日常会話の文章を「真似する」「真似する」「真似する」。 …これだけ。 真似していつでも自然に口に出せるようになったらその文章の中の語句をすり替えてみる。ただこの反復勉強だけです。

原点に戻ってください、肩に力を入れすぎて何冊も参考書や実書を買うのはもうやめましょう。まぁ、1冊くらいは持っててもよいかもしれませんね。 疑問点を再確認するためです。 文法や語句の意味は自然と後から理解できるようになるのです。思い出してみてください、生まれた赤ちゃんが話せるようになるまで文法や語句の意味を理解してからじゃないと話せなかったですか?

以上まとめますと、外国語を話せるようになるのと、先に文法を理解して検定の資格を取る、それぞれのプロセスは違うということです。 こちらのサイトでは前者を特化したblogサイトでございます。 日常あったことをお伝えしながらそれ上乗せするようにVIETNAM語に置き換えながら頭に入れる、こういうやり方で要点を学んでいただけるはずです。 尚、わからないことはcontactページよりいただければお答えもできます。このサイトで少しでも憧れのVIETNAMに浸かれるお手伝いができればうれしいです。

| MY NOTE |

  1. 自分watching. -仕事辞めたい人 編

    “男は見た目が大事!” 人間関係は第一印象だけで操れる…
  2. 妄想camper のひとり言

    育パパ選んだ!キャンプアイテム買う! – オールインワンテント編 &…
  3. TRAVEL

    vietnam foods世界一!
  4. asian

    vietnam-study

    vietnam-study
  5. 自分watching. -仕事辞めたい人 編

    悪印象なだけではない “ドタキャンのススメ”
PAGE TOP