妻の国VIETNAM、一言で言うとエネルギッシュ、しかしながら気性はおおらか。温和でとても優しくて…仕事も熱心だがそれよりも愛する家族を第一に生きようとする魂、掘り起こさなくても私達が見失いかけてる懐かしさをも思い出させてくれる…。「忍耐強く、利他的なのがベトナム人の気質だ。「人として生きる」という原点が存在するのをこの国から学べると思ってます。 私達外国人はそれに対して絶対謙虚であり、積極的にベトナムの伝統や文化を重視し、ベトナム人を敬う心が大切だと僕は感じてます。
妻の国VIETNAM、一言で言うとエネルギッシュ、しかしながら気性はおおらか。温和でとても優しくて…仕事も熱心だがそれよりも愛する家族を第一に生きようとする魂、掘り起こさなくても私達が見失いかけてる懐かしさをも思い出させてくれる…。「忍耐強く、利他的なのがベトナム人の気質だ。「人として生きる」という原点が存在するのをこの国から学べると思ってます。 私達外国人はそれに対して絶対謙虚であり、積極的にベトナムの伝統や文化を重視し、ベトナム人を敬う心が大切だと僕は感じてます。
ベトナムでの暮らしや現在のニュース事項、旅の役立つ情報なんかを中心に、ご存知「日本で長患いしてた病気の症状がベトナムの薬でなんでいとも簡単に治るのだろ?」などの不思議にも迫り、身近なところでは日越夫婦生活や趣味に関することなどを更新していきます。
日本国内では大好きな北海道や神戸、横浜などの紹介をしたいと思います。
Copyright © ベト妻ジャパ夫の「育児が幸せ!」ブログ^^ All rights reserved.